google67a9e1abbd5c8602.html

kintore habit

habit=「習慣」 人生がより良い習慣で溢れますように!

酵素の役割~食生活で生まれる差~

こんにちは!

 

今日は「酵素」についてお話していこうと思います。

 

酵素」という言葉を知っている人はほとんどだと思います。

しかし普通に生活している中ではあまり聞きなれない言葉ですよね。酵素の存在自体を知っていたとしても、体の中のどこに存在していて、いつ、どこで、どんな仕事をしているのか具体的に知っている人は少数でしょう。

 

私自身もあやふやな部分が多数あったので、この機会に、

「どんな役割をしているのか」

「私たちの生活にどんな影響を与えているのか」

 

これを調べてみたところ、トレーニングしている人にとってすごく重要なもので、興味深かったので、シェアしていきたいと思います。

 

f:id:jukintore:20190302001446p:plain

 

 

 

 

 

体内での酵素の役割

 

そもそも酵素とはどんなもので、何に使われていてどういった形で生命活動に貢献しているのか。これが分からないとイメージすら沸かないですよね。

 

 

私たちの体の中では生命活動によるあらゆる化学反応が行われています

  • 食べたものの消化
  • 筋肉、臓器、皮膚などの形成
  • エネルギーをつくる
  • 脂肪を分解して燃焼させる
  • アンモニアを別の物質に変えて無毒化する

他にも、私たちの無意識のうちに体は膨大な仕事をこなしています。

 

例えば「食べたものの消化」について。

レストランに行ってステーキを食べるとしましょう。お肉にはタンパク質が豊富に含まれていますが、このタンパク質、このままだと小腸で吸収できないんです。消化してアミノ酸に分解する必要があります。タンパク質は100℃の熱を加えても凍らせても、アミノ酸に分解できません。

 

ここで「酵素」が登場します。

タンパク質に作用する専門の酵素ペプシン」によって、いとも簡単にタンパク質をアミノ酸に分解(化学反応)させて体への吸収を可能にしています。

f:id:jukintore:20190325223334j:plain

ちなみにここで紹介したペプシンは「消化酵素」で、消化酵素と聞くと多くの人がなじみのある言葉になると思います。

 

消化酵素は「酵素」のほんの一部分で、他にいろんな種類の酵素が存在します。

酵素は生化学上「生体触媒」とも言われ、体の中で化学反応をさせやすくするものです。

 

 

 

酵素が不足すると体が停滞する

 

体の中の全ての化学反応を支配する酵素が不足すると体にどのような変化があるのでしょうか?

 

私たちが生活する中で、定期的なごみの処理や部屋の掃除、不要物の廃棄などはつきものです。新しい服を買ったら古い服は捨てる、友達にあげる、または売るでしょう。このように古くなったものと新しいものの入れ替わりは日常生活でいろいろ行われていると思います。それは体内でも同じです。見た目に変化がなくても細胞レベルで見たときに皮膚の細胞は定期的に入れ替わり、みずみずしさ、ツヤやハリを保っています。新しい細胞が次々と生まれてくるからです。

 

このような古いものと新しいものの循環を支配するのも「酵素」で、不足するといつまでも古い細胞が表立っていて、どんどんハリが無くなっていきます。

機能が停滞してしまうんです!

これはもちろん体全身に起こります。

 

 

酵素の生成

 

体の中には心臓、内臓、骨、筋肉、血液、脂肪など、それぞれカタチや特徴が異なったものがたくさんあります。

 

いま例にあげたものたちは、実は「脂肪」を除いて、「タンパク質」が主な材料になっているんです!私たちの体の材料となっているものは「タンパク質」がほとんどなのです。

 

※同じタンパク質なのになんで形や特徴に違いが出てくるかというと、タンパク質を構成するアミノ酸の組み合わせが関係します。

体内に存在するアミノ酸は全部で20種類あり、これらのアミノ酸のうち、どれが、何個、どんな順番でつながってタンパク質をつくるかで違いが出ます。お分かりでしょうか?

 

 

酵素も実は「タンパク質」が主成分なので、

タンパク質不足は酵素不足を意味します!!!

 

ここが今日1番強調したい部分です。

逆にタンパク質を十分に摂取することで正常に活動できるわけです。

 

 

まとめ

 

酵素は「タンパク質が主成分」で、体内の化学反応を効率よく、素早く行ってくれる。

  • 食べたものの消化
  • 筋肉、臓器、皮膚などの形成
  • エネルギーをつくる
  • 脂肪を分解して燃焼させる
  • アンモニアを別の物質に変えて無毒化する

 

タンパク質が不足は酵素不足を意味し、全身に悪影響が生じる。

(疲労やストレスの蓄積・肌荒れ・脂肪不燃焼・血液循環悪化・運動パフォーマンスダウン)

 

 

結論:タンパク質大事!!